ラベンダー徹底解剖!

-ハーブ・精油・香料-


アロマテラピーにおいて、誰もが最初に手にする精油・真正ラベンダー

学名 : Lavandula angustifolia

Lavandula属の植物は32種類も登録されているって知っていましたか?

ヨーロッパでは古くから

ハーブとして、精油として、香料として使われてきました


このセミナーでは、真正ラベンダーを

植物学的に、科学的に、歴史的に、エネルギー的にアプローチします


ラベンダーの世界的な生産地はフランスのプロヴァンス地方

これまで、たくさんの高品質のラベンダー精油やハーブを手にしてきました

産地によって、栽培方法によって、加工方法によって、

香りもエネルギーも異なり、使い方も多様です

生産者さんの畑を訪問したり、農家さんから直接話を聞いたり、

調香師から情報を得たり、市場調査をしたり、古い文献を読んだり

さまざまな手を尽くして集めた本場フランスのラベンダー情報を凝縮し、

みなさまにお伝えしたい!と思って作ったのがこのセミナー

日本語でこれだけの情報を得られるのは、このセミナーだけです!


アロマテラピーの講師をしている方なら

各ラベンダー精油の成分の違いや使い分けについて

自信を持ってお伝えできるようになります


アロマテラピーをいま学習中の方なら

ラベンダーという植物の全貌を把握することができ、実際に手に取りながら

その特徴を知識として取り入れることができます


アロマテラピーを勉強していないけれど、興味があるという方なら

たくさん種類のあるラベンダー精油の中で

自分にピッタリの1本を選べるようになりますし

ハーブを使ったプロダクトもおうちで簡単に楽しむことができます!


さまざまなラベンダーの姿を掘り下げて、ラベンダー博士になりませんか?



このセミナーは2020年2月9日に東京、2月14日に大阪にて開催されたものを録画・編集したものです


この動画を視聴するとこんなことが学べます!

ハーブとしての7つの効能と
おうちで簡単に作れる
ラベンダーのレメディの作り方



アロマテラピーだけじゃない植物としての

ラベンダーのさまざまな使い方

5種類のラベンダー
(Lavandula属)の精油成分の
違いと、効果的な使い方
エネルギーのお話


アロマテラピーをやるなら

ぜひ知っておきたいラベンダーの秘密

ラベンダーが使われている香水と
香料業界におけるラベンダー





香料として香水や洗剤、柔軟剤など

さまざまな製品に使われるラベンダーの香り

講師プロフィール

IPAP協会代表・アロマトローグ・自然療法士 

栗栖智美(クリストモミ)

東京芸術大学美術学部芸術学科卒業後

2002年よりパリ在住

フランス国立東洋言語文化研究所卒

日仏の文化交流を志し

アート雑誌への寄稿や

パリにて数々の音楽イベントをオーガナイズ


フランスの硬水が合わず、肌荒れに悩んだことから

自然療法に出合う


2015年、iPhoneアプリAromaPearl監修リリース

(仏語版2015年、日本語版2017年)

2017年、一般社団法人パリ・フィトアロマ協会創設

代表理事


フランスにてピエール・フランコム、パティ・カナックら

10人以上の専門家から、アロマテラピーとアロマコロジー、

フィトテラピー、コスメトロジーなど自然療法を学ぶ

パリでアロマテラピーや自然療法のレッスンをする傍ら

アロマコロジーの理論に基づいたオーダーメイドの香りの

セッションOlfacto-voyageを開発、

クライアントへのヘルスコンサルティングも行っている

日本にてフランスのアロマテラピーや自然療法を伝えるセミナーを実施(Covid-19により現在オンラインで開催)

コースの詳細(目次)

・ラベンダーってどんな植物?

・植物ラベンダーから何ができる?

・植物ラベンダーの効能

・ハーブティの作り方

・チンキの作り方

・マセラオイルの作り方

・シロップの作り方

・ラベンダーの芳香蒸留水

・ラベンダーってどんな種類があるの?

・ラベンダーの種類(標高編)

・ラベンダー精油っていくつあるの?

・精油の中身は? ラベンダー・ストエカス/真正ラベンダー/

アスピック・ラベンダー/ラバンジン・アブリアリ/ラバンジン・スーパー

・ラベンダー精油は何に効果的?

・ラベンダーのエネルギー?

・ラベンダーのエネルギーをもらう最適な方法

・ラベンダーはどんな風に使われてきたの?

・ラベンダーの香りについて

・フゼア調の香りとは?

・ラベンダー畑の香りの正体は?

・ラベンダー農家の苦悩

お支払い方法をお選びください


この動画の視聴期限は

2023年7月31日までとなります。

それ以降は視聴することができませんので、ご了承ください!



Q&A

よくあるご質問


この動画の視聴期限は

2023年7月31日までとなります。

それ以降は視聴することができませんので、ご了承ください! 





お支払い方法は選べますか?

基本的にクレジットカードでのお支払いとさせていただきます

ですが、Paypalでのお支払い、銀行振り込みにもご対応できますので

ご相談ください

[email protected]

までメッセージをくださいますようお願いいたします

 





動画の視聴までの流れを教えてください

Institut IPAPは動画セミナーを中心としたオンラインスクールとなっております

アカウントを持っている方のみがアクセスできるサイトです

まず最初に「ログイン」をする必要がありますので

以下の通り操作してください

 

①「視聴する」ボタンをクリックする


②決済画面からメールアドレス、クレジットカード情報などをご記入いただき

お支払いいただきます


③スクールのアカウント情報をまだ持っていない方は

Institut IPAPの画面にアクセスするためのお名前とメールアドレス

パスワードを設定してください(忘れないように保管してください)


④スクールのアカウント情報をすでにお持ちの方は

メールアドレスとパスワードを入力することで

Institut IPAPの画面にアクセスすることができます

 

このInstitut IPAPはTeachableというプラットフォームを使用しています

設定していただいたログイン情報は、他の方がTeachableで運営されている

オンラインスクールなども一緒に管理することができます



最後までお読みいただき

ありがとうございます




2020年2月に日本で行われた『ラベンダー徹底解剖』

セミナーは、これまでたくさんのアロマテラピー講師や

セラピスト、アロマを勉強している方、アロマに興味を

持っている方に視聴していただきました。


フランスに住んでいるからこそ

知り得た情報が満載のこのセミナー

日本語でこれだけの知識を得られる機会は

他にないと思います


ラベンダーに魅了された私が、この魅力をみなさまに

お伝えしたい!という思いで作ったセミナーです

さまざまなレベルの方がいらっしゃいますが、どの方にも、

今まで知らなかった新しいラベンダーの魅力を

知っていただけるのではと思っています!

あなたのところに「とりあえず」やってきた

ラベンダー精油が

「このラベンダーが今の私には必要!」と

格上げされることを祈っています